お知らせ 〉
この冬の、コツをおくります。MUJI 無印良品様 POP広告イラスト(2020.11.24)
風呂活のすヽめ|富士薬品様「健康通信」9月号 巻頭特集イラスト(2020.9.14)
「NHKガッテン!」ぴったり入れ歯を作る秘訣 扉絵・挿絵(2020.8.19)
ひと、もの、ことをつなぐ。
デザインとイラストレーションにできること
自分たちの企業や、お店、サービスをアピールしたい。
地域を元気にする、個性的なパッケージの商品をつくりたい。
イベントや展示会の告知をしたい。
なにかをスタートさせるとき、「伝える」という行為はとても大切です。
頭のなかにあるイメージや課題。
理屈や数字、言葉だけではうまく説明しきれないこと。
そういった ひとつひとつをすくいあげ、整理し、カタチに。
「らしさ」を見つけ、伝え方をかんがえる。
デザインとイラストレーションで、あなたのイメージづくりをお手伝いします。
ILLUST >
やわらかなタッチ。
シンプルなイラストレーションで、メッセージを分かりやすく、心地よく、伝えます。
広告、雑誌書籍、挿絵、カバーイラスト、Webメディア、商品パッケージ、イベントポスター、シンボルマークなど
イラストレーター 高橋マサエのページです
ラジアル について
香川県高松市を拠点に活動するデザインユニット
アートディレクター 高橋克実 と イラストレーター 高橋マサエ からなるデザインユニット。
一点から四方八方へ伸び出るかたちを意味する radial の名で、グラフィックデザイン、イラストレーション、刺繍の分野で活動中。香川県高松市を拠点に全国よりお仕事を承っています。
オリジナル刺繍作品の販売を ラジアルストア でおこなっています。
できること
サービス一覧
「分かりやすく」「愛される」ものづくりをモットーに、デザインとイラストレーション 双方からのアプローチで、最適なコミュニケーションツールを考えます。
- ブランディング
- パッケージデザイン
- ロゴマーク
- イラストレーション(広告ビジュアル、挿絵など)
- 小型グラフィック(名刺、ショップカード、フライヤーなど)
プロフィール
高橋 克実 Takahashi Katsumi
アートディレクター
香川県生まれ。武蔵野美術大学卒業。広告代理店勤務を経て、2013年 radial 設立。
ー
高橋 マサエ Takahashi Masae
デザイナー・イラストレーター
山口県生まれ。広島の広告デザイン会社勤務を経てradialへ。動物や食べ物、人物などのイラストレーションをライフワークに広告、雑誌のイラストを手がける。
イラストレーターズ通信会員。(会員ページ)
賞 歴
radial設立以前のもの・個人で受賞したものも含みます
2014年 第30回 読売広告大賞 「読者が創る広告の部」 協賛社賞 受賞(ワールド・ビジョン・ジャパン 企業広告) 主催:読売新聞社
2013年 フジフイルム ふくふく年賀2014 チャリティ年賀状オーディション 入選・販売 (マサエ)
2012年 フジフイルム ふくふく年賀2013 チャリティ年賀状オーディション 入選・販売 (マサエ)
2010年 六本木デザイナーズフラッグコンテスト2010 入選 (マサエ)
2009年 六本木デザイナーズフラッグコンテスト2009 入選 (マサエ)
2000年 第16回 読売広告大賞 「読者が創る広告の部」 協賛社賞 受賞( SEIKO 商品広告) 主催:読売新聞社 (克実)
お問合わせ
デザイン、イラストのご相談/ご依頼をお待ちしています。
デザイン、イラストの制作に関するご相談 / ご依頼は、メールフォームからどうぞ。通常 1〜2営業日で返信致します。
香川県内はもちろん、遠方の方でも承っております。
とくにイラストレーション制作は、国内外の案件を問わず、ご相談いただけます。
お気軽にご相談ください
radial (ラジアル)
事業内容: グラフィックデザイン、イラストレーション制作 (形態:個人事業)
所在地: 香川県高松市
(事務所兼自宅のため、お問合わせ返信時に詳細をお知らせ致します。)
メール: m-takahashi●radial.jp (お手数ですが ●→@ に変えてご連絡ください)
電話番号: 050-3563-1807 (代表)
休業日:土日、祝日、年末年始